2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

中学生からかな?2008年 夏休み用人文思想系の書籍案内です〜 1of3

2016某日注: いまの時点で見直して、そんなに悪く無いけれど、 この二冊↓は抜きます。 ●ヘーゲル『法哲学講義』 ●末木 文美士『思想としての仏教入門』 また、 ●ベルグソン『ベルクソン講義録1 心理学講義・形而上学講義』 ●木田元『反哲学史』 は、哲学史…

中学生から!2008年 夏休み用その他の書籍案内です〜

中学生からかな?2008年 夏休み用の割と古典文学名作案内です〜と題して、前々回 http://d.hatena.ne.jp/sergejO/20080727/1217098632 前回 http://d.hatena.ne.jp/sergejO/20080727/1217130339と、いつも以上に駄文を綴りました。「古典文学ばっかじゃなん…

中学生からかな?2008年 夏休み用の割と古典文学名作案内です〜 2 of 2

前回 http://d.hatena.ne.jp/sergejO/20080727/1217098632 の続きながら、いざ探すと結構難しいものです。翻訳がいまいち(←と私が思っているだけ!)ですと、これまた紹介しにくい。大好きなD.H.Lawrenceなどは、単語をさまざま駆使するタイプではないので英…

中学生からかな?2008年 夏休み用の割と古典文学名作案内です〜 1 of 2

夏休みですから、いろいろ読書の宿題も課されているかなと、、、いうところで、わたくしめが「これはほんとーに面白い!!」と思った物をご案内。新潮の100冊、岩波の100冊と似たようなものですが、数はもっと少ないです。古典をあんまり読んでなさそーな大…

こんな頁あったんですねhaikuguy.com − 小林一茶9,000句データベース&英訳あり!

お暑うございます。街中の短パンのお嬢さん方に密かに劣情を催すせるげーです。皆様はいかがお過ごしですか?さて、いきなりですが、書き物でもおしゃべりでも、俳句などちょっと引用したいことが時々あるかと存じます。かくれ家も人に酔けり春の山 小林一茶…

Top Gearで英語!!〜 BBCのいけてる車番組

みなさん、英語のお勉強は続いていますか?英語のお勉強は続いていますか?←なんにせよ、続けてればできるよ〜が大前提でした。お友達に教わりました、BBCの車番組 トップ・ギア Top Gear のいけてる放送回。この番組結構ご長寿番組で、海外出張中などに好き…

あんまり国内の規模感が判ってなかった・・・

先日、TV番組での宮崎県の紹介で人口120万人と出て来て、「そんなもんなんだ」とちょっと驚いた。「10万人の町が10個か、、、、」という驚き。合計1億数千万なんだから、おかしくはないのに、「我ながら国内の規模感が判ってないな〜」と。と言うことで、自…

非文学的日本古典案内 その2:名将言行録に見る徳川家康と規制 - 駿河にて阿部川町の妓楼近くして

さて、非文学的日本古典案内第二回は、名将言行録から行ってみましょう!リンク先は岩波文庫から8巻本で出されたセット。名将言行録 8冊セット (岩波文庫)著者: 岡谷 繁実出版社: 岩波書店これは幕末の一藩士岡谷繁実が、戦国期から江戸期の武将のオムニバス…

数字の読み方の違い − 10代と20代でうけてるモバイルコンテンツが違うよ〜の記事を読んで

数字の読み方もいろいろ違いがあるなーって、当たり前のことなんだけど。http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=3434を読んでつくづくそう思った。けれど、これの元記事のhttps://markezine.jp/article/detail/4534を読んで、F…

せるげーの集めた怪奇談話集 2008年夏 第一夜

お暑うございます。昨日から我が家の庭先でも蝉が鳴き始めました。と申しましても、まだ一匹。ちょっと可哀想です。もう、梅雨も開けたのかなといいますか、梅雨もあったかないのかよく判んなかったし、なんにせよ夏になったことに致します。キンチョウの夏…

さぼり気味である・・・というタイトルのもとにバルトークの『ミクロコスモス』の話になった

本業の方もさぼり気味である。ここの英語記事のお陰で、毎日注文状態(っていっても、1点〜数点ですが)なので、ついつい気が緩んだり、やけに暑いので、なんかぼーっとしているなどなど理由はあるけれど、最大の原因は、気分転換が出来てないんじゃないか…

木を植えた男 by Jean Giono を英語で読んでみましょう!

あんまりを普段いろいろ読み慣れて方に、どうぞ!かな???20年ほど前にフレデリック・バック Frédéric Back がアニメーション化したジャン・ジオノ(ギオノ?)『木を植えた男 L'homme qui plantait des arbres』の英語版。英文のスクリプトは、下をどうぞ。…

これはこれは・・・ジブリの『ゲド戦記』

いましがたまで放送されていたジブリのアニメーションの『ゲド戦記』。なかなか教訓に満ちあふれてようございました。初めてみました。私は原作はまったく読んだことがありませんが、この2時間半の映画に散りばめられた教訓とは、生と死の観念論でなくて、…

マリア様がみてる 子羊達の休暇

友人のさるお方にお薦め頂いて、わたくし読んでみましたのマリア様がみてる―子羊たちの休暇 (コバルト文庫)著作: 今野 緒雪 イラスト: ひびき 玲音出版社: 集英社少女向けコバルト文庫。初めてだったわ、こういうの。皆様はお読みになられたことがあって?*…

基本に戻るとは、人間としての生活の“基本“から考え直すことだ by 落合博満

片付けの不始末でしっちゃかめっちゃかになった部屋を見ると思い出す言葉。調子のよくない選手を見つけると、指導者はよく「基本に戻りなさい」とアドバイスする。この“基本”とは何か。多くの選手や指導者は、打つ、投げる、走るといった技術に関することだ…

映像を語る会 第1回(2008年7月7日) − 小津安二郎

知人に映像作りの卵と卵の卵の方が居らっしゃるのですが、私が映画好きで、お仕事やこのブログ以外で暇を見つけてちんたら創作していたりするので(超ちんたら。映像ではなく書きもの。)、掲題の会を開くことにしました。ってもう開きました。毎月第四月曜開…

なんてこったい、、、

懸念のシャーリーが、、、嫌な予感はあったのですが、、、この数週間心配しっぱなしだったのですが、、、今回のコードギアスR2 シャーリーの顛末が、ルルーシュとスザクが再び近くなる(反発なのか、手を組むのか、、、)きっかけとなるのかも知れない。似たよ…

気まぐれ配信!英語のおべんきょ〜素材ですっ:iPhone 3G − A Guided Tour そして日本のアップル・ストアのファッショナブルさに気後れする私!

お暑うございます!ただいまたった一つの人気記事しかないせるげーです。皆様いかがおすごしですか?わたしは昨晩から、明日のコードギアスが楽しみでしょうがありません。←折角の土曜日を大切にしよう!さて、その唯一の人気記事 http://d.hatena.ne.jp/ser…

関さんの森の話をTVで見て

・・・とタイトルに書いてもなんじゃらほいだと思いますが、websiteがございます。http://homepage3.nifty.com/matsudo/seki/seki.top.htmこの紹介をTVで先日やっておりました。TVも「森を守ろう」の立場に立って情感に訴える作りをしますし、それぞれ言い分…

非文学的日本古典案内 その1:心理描写のない気持ちよさ 黒田家譜から - 秀吉の智謀の巧みなる処なり

先日こんな連載物はどうかな〜と書いた一つ、非文学的日本古典案内を非定期的にはじめよーかなと。私もそこそこ文学系を読み散らかして来ましたが、ここ数年は古書で戦国期から維新、明治期の人物伝を探して読むことが多いです。なんて言いながら、そんな合…