これ大事

最近、ブラジリアン柔術の習い先にいる学生さん*1の悩み事を聞いていて、あれこれ考えたけれど、これ大事。中学生くらい、いや小学校の頃から与えたい。これを念頭に子育てもしないといかんのでしょう。 ◎人生訓。ネットで拾った『水木しげる先生の明言 人生…

偶感

春秋社の中村元著作集とつきっきりで忙しいのに、どこの馬の骨が(中略) 今後25分割という精緻さを見せながら発展していく、見事な計画停電のせいで、大変迷惑しております。 こちら隠遁しておりますが、暖房は消しても、灯りは要ります。 ■おすすめ映像: …

日本のイメージ紹介映像に感動した日本人

昨日はわいわいでした。結局、何人お集りでしょうか?15,6人くらい? いつもの通りです。場所もいつも通り。もう二年経って、わいわい通信を勝手にエントリーすることもないなと思うので、ふつーの日記で。 昨日は、興味深い話が二つできましたが、一つに絞…

ありがちな批判の形式:非文学的日本古典案内 その6 オイゲン・ヘリゲル『弓と禅』 and/or 『日本の弓術』 つづき

このネタ引き続き。ちなみに、 第一回 http://d.hatena.ne.jp/sergejO/20091226/1261820042 第二回 http://d.hatena.ne.jp/sergejO/20100109/1262983759弓と禅著者: オイゲン・ヘリゲル出版社: 福村出版2016某日注:いまごろ振り返るとこの頃はまだまだです…

非文学的日本古典案内 その5 続き オイゲン・ヘリゲル『弓と禅』 and/or 『日本の弓術』 解題

2016某日注:冒頭にいきなりですが、いまごろ振り返るとこの頃はほんとまだまだです。言葉という道具にまだまだ埋もれ過ぎて迷っている。いまだってかつてよりましなだけですが。でもこれはこれでいかにも「この段階」がわかる最初の気付きなので、とどめて…

最近読んだ本などなど その4 & 非文学的日本古典案内 その5 オイゲン・ヘリゲル『弓と禅』 and/or 『日本の弓術』

思いついた時にだけ書いております。今回取り上げるのは、弓と禅著者: オイゲン・ヘリゲル出版社: 福村出版日本の弓術 (岩波文庫) 著者: オイゲンヘリゲル出版社: 岩波書店私は福村出版社版を読みましたが、比べてないのでいろいろある翻訳がそれぞれどうな…

BSマンガ夜話『青い花』:若い女性ゲスト二人が的確でした

先ほど放送されたマンガ夜話。取り上げた作品は、志村貴子 作『青い花』。青い花 1巻 (F×COMICS)著者: 志村 貴子出版社: 太田出版私は本年第3四半期のアニメーション版を見てから、気に入っていた作品でした。青い花 第1巻 [DVD]原作: 志村 貴子 監督: カサ…

わいわい通信 2009年12月号 − 感動的でした・・・ - Rollyとうつくしい若奥様

いつもどーりのわいわいのご報告です。自主的に書いております。金ちゃんが早めに退散。20:30くらいから人が増えて、総勢16〜7人くらいになったかな?場所はいつもの新宿のダブりナーズ。てきとーに人捕まえて、てきとーに話すゆるゆるの会。昨日は感動的で…

最近読んだ本などなど その3 実践にあたっての方法を記述する本・実践が難しいことを新造語などに頼らず説明してくれる本 - 小松英雄『徒然草抜書』・F.M.アレクサンダー『The Use of the Self』

ここのところの続きもので、ここ半年くらいのスパンで読んだり見たりした書籍、DVDなどなどから、ここでご紹介してもよかれ〜と思うものをご紹介しております。******今回は、タイトルに書いた通り、「方法を記述する本・実践が難しいことを新造語など…

ふぃくしょん考えちゃった

友達に聞いた話を元にこんなふぃくしょん考えちゃった! ***** あるお家のAさんが、土地をBさんに貸してしているんだけど、地代全然はらわないから立ち退きしてもらおうとしているよ。ちなみにそこに住んでいるBさんは、実は他に住むところもあって明日…

最近読んだ本などなど その2 マスメディア・広告・宣伝を考える類いの数冊

前回の続きで、ここ半年くらいのスパンで読んだり見たりした書籍、DVDなどなどから、ここでご紹介してもよかれ〜と思うものをご紹介しております。******本日は、えいやっ!!とまとめて、PR!―世論操作の社会史著者: スチュアート・ユーウェン出版社: …

最近読んだ本などなど その1 世界2009年9月号&根井雅弘『市場主義のたそがれ—新自由主義の光と影(中公新書)』

最近といっても半年くらいのスパンで、ここでご紹介してもよかれ〜と思うものを、本日より数回にわたって書いてみたいと思うのでありました。。。DVDなども入るかもですが、そこんとこはいつもの通り、いきあたりばったりです。全然、難しくないので、こうい…

わいわい 2009年11月号:とくになにかあったわけでもないです - 付き 若竹屋博多練酒とリトアニアのライ麦ウォッカ サマネの簡単な紹介

一週間遅れでご報告。幹事の金ちゃんが、お子さん生まれたなんだかんだでお見えになれないとのことで、いつもきてそーな人がゆるく幹事代行を頼まれる展開。女子は、kanyちゃんといつぞやの京都の友達、だんさー。男子は、中山さん、Hさん、Tさん、ひがちゃ…

歩く

ときどきぷらぷらと10km、15kmくらい歩いてしまいます。大概、混んでいる電車に乗りたくないなという時で、6km/hくらいで歩けるので、小一時間でも結構な距離になり、少し調子に乗っていれば気付けば10kmもすぐ。リュックにパソコンだ本だと入れて、大体重量…

ユーモア・笑い

いつぞやのこと。とある人と話しながら、なんか違うよなぁと。それで似たような私が似たような印象を抱いた人を記憶に思い浮かべて横並びにしてみたら、どうにも自分には引っかかる皆さんは素直に笑ってないのに気がついた。笑っていても素直でないってなに…

わいわい通信 2009年10月号 − あいかわらず〜

お仕事です。広報します。昨晩は第三水曜日なので、いつものココ http://www.dubliners.jp/shinjuku/index.html で、わいわい。「わいわい」って書くと、どこぞの英語ネット記事が海外にふざけた記事垂れ流していたアレを思い出しちゃったりするけど、全然関…

最近のもろもろ←いつもこんなタイトルだ

すっかり気分的にも復調したーーー!!!と、君子の交わりは淡水魚でいこう・・・と今一度思い直して、反省したのが8月下旬。結構、忙しかった。←いつもに輪を掛けて、普通の日記です。1.部屋掃除とりあえず部屋では禁煙。蛍族になると決意して、壁や天井の…

わいわい9月16日&10月21日の会に関する緊急のご連絡

多分、わいわい広報のようになっているsergejOです、どもども。 幹事のsimpleA氏の都合の云々がついたので、 来週9月16日のわいわいが二周年記念のいつも通りの会とはならず、 来週9月16日のわいわいは、いつも通りの会であり、 来月10月21日のわいわいが、…

最近のもろもろ - 海軍反省会・和本入門

スピーカーから聴こえてくる声に、「私を男にしてください!」と聞くと、あんたいつから女だったんだ?と不思議で、「私は改革派です!日本を変えます!」って、どう変えるのかさっぱりだし、「政権交代です」も同様にだからどうするんだよで、実に不思議な…

わいわい通信 2009年8月号 − あいかわらず無目的にふつーなのです

ども〜、わいわいに関する、わたくし目の勝手な報告です。あくまで私の立ち位置のご近所さまの方々です。場所はいつもの通り、新宿のダブリナーズ(http://www.dubliners.jp/shinjuku/index.html)で、8月19日(水)18:30から。参加者は、金ちゃん(simpleA)が声…

NHKスペシャル 日本海軍 400時間の証言 - 海軍反省会

2009年8月9日〜11日にわたって三夜連続で放送されているNHKスペシャル 日本海軍 400時間の証言 http://www.nhk.or.jp/special/onair/090809.html皆様にもご覧になっている方が多くいらっしゃると思います。番組のホームページから引用すると、戦後35年が経過…

こういうちょっとしたことさえまったく判らない - 小学校教育・暴力・駄菓子・椿三十郎

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090805k0000m040117000c.html記事はいずれ廃棄されるので、要点と疑問点など列挙いたしますと・・・ 某市のとある小学校で遠足を実施(小学五年生) →ここまではすごくよく判るんです 学校は遠足時のおやつを学校が配…

物欲の夏:朗読 夏目漱石作品集

価格を見て、ちょっと手が出ない、、、朗読 夏目漱石作品集 CD全31枚組 別冊解説書付き夏目漱石の三作品を名優が朗読 三四郎(橋爪功)・門(久米明)・こころ(加藤剛)出版社: エニーけど、朗読者が 加藤剛/橋爪功/久米明 ですから、、、うーーーん、欲しい…

ガンダム思い出ばなし

最近、衛星放送でガンダムの再放送しています。これをファースト・ガンダムと呼ぶのに違和感があるのは、やはり当時小学校3、4年から中学一、二年くらいまでの熱心に見ていた世代でしょうか。「派生物の方にZとか、SEEDとか、00とつければいいのだから、ガ…

ヴィクトル・エリセ監督『エル・スール』という映画を例に:言葉による大きな物語に解消せずに

ふと、書きたくなったので。ヴィクトル・エリセという映画監督がかなり好きなのです。スペインの映画監督で、ろくに予算がないから、およそ10年置きに撮るペースで、長編で言えば世に出たのは3本のみ。今現在の最後の一本はドキュメンタリ(風?)。もう69歳で…

英訳だーーーー!!!

完成後になるか判らないけど、どっかでお知らせがあると思いますが、ちょっとした論文のオープン参加な英訳をお手伝いすることになりました。その価値だとかなんとかは、わたしがここで書くより、他の人にまかせた方がよさげだから、私はそんなことで、気晴…

妄想はほどほどに

ここ一〜二ヶ月、数件の妄想案件が立て続いて、お疲れさまだったのでした。これはわたしが書いているので、自分を正として、すっかり神棚に上げ奉って一揖二礼二拍手一礼一揖した上での報告。バイアスは掛かっているものと理解くださいませ。******振…

わいわい通信 2009年7月 − クーラー嫌いにはパソコンのファンもやっぱり扇風機

ども〜、わいわいに関する、わたくし目の勝手な報告です。場所はいつもの通り、新宿のダブリナーズ(http://www.dubliners.jp/shinjuku/index.html)で、18:30から。参加者は、金ちゃん(simpleA)が声を掛けた人が、すっごいゆるやかに広がる感じ。適当に集まっ…

結構良かったと思うおすすめ書籍の手引き本 - 東大教師が新入生にすすめる本(文春新書)

また学歴コンプレックスを利用した商売を・・・、なんて思ってしまうものではあるけれど、東大教師が新入生にすすめる本 (文春新書)編: 文藝春秋出版社: 文藝春秋東大教師が新入生にすすめる本〈2〉 (文春新書)編: 文藝春秋出版社: 文藝春秋にざっと目を通し…

ネットがつないだコンサート! 2009年7月25日(土) 阿部千春 x 大井浩明 演奏会 モーツァルト:パリ・ソナタ集 作品1K.301-306

昨今、演奏会のお手伝いをしてばたばたしていました・・・と書きながら、宣伝を怠って居りました!といっても、会場探しとチラシ作りほか雑事をちょろっとお手伝いしただけで、かえってご迷惑だったかも(この場を借りて、すんませんでした〜)。本業ブログに…