今年の我が身を振り返り 2008

今年の我が身を振り返り、、、などと呑気なことを言っている場合ではなく、いまから部屋掃除に取り掛かるせるげーです。どもども。えらい散らかりようで本棚など抜本的に整理し直しも必要で深夜まで掛かりそう・・・

というわけでちゃちゃっと振り返ると

1.本業の売り上げを伸ばしてます!

着実なというより地道な売上げ増。といっても、年初が僅かだからどうやっても増えるだけでアリマス。まー、そんなにぱっと人がつくジャンルでもなければ、「煽らない」を第一義にしているので、遅々としたものであります。どっかで口コミ伝播が起るのか、もう少し露出を増やすのか、、、いまの大きさなら何をやっても相応の結果はでるし、どーだか判らんから、ポリシーに反しないようになんでもやれば良いと考えて居ります。

2.本業のデザイン替え&機能拡充

デザインについては、Macで見るならOK。Winでみると悲しいけど、知らんわそんなの!機能拡充については、8割方完成。記事と掛け持ちで、データ整備(検索用語リスト拡充)しているので、遅々としています。こまつたこまつた。もう一つ、目玉機能が着きますが、来年春先か半ばでしょうか。そのあたりで、tsuyokさん、なにかやりませう。

3.はてなハジメタヨ

新しい体験、下にも出てきますが知り合いが増える、本業にもよい影響があり、なので総じてgood。

4.知己が増える

本業まわり、金ちゃんまわりで、知己が増える。単純に飲みに行く機会があるのはわたしにはいいこと。

5.(上述4.の結果)♀ファンが増える

多分!!!とは言え、不相変、女陰の相、、、ぢゃない、女難の相は続いているようです。←ソンナコトイッテルカラダヨ!← 大体、縁ガ無インダカラ、女難モ無イダロ!

今は夕飯奢る収入もないから、相手が居てもヒモにならざるを得ません。

6.初めてコミケ行ったよ!

春先ですか、この歳にして、ヴェテランの旧友に連れられて、元部長(←アメリカ人)と共に初見学。そうそう最初はコミケではなく、SCCでした。それで、夏コミと先の冬コミと。自分には、一日だけ昼にぷら〜と入って、そこそこじっくり回る位がちょうどいい。←基本的に混雑苦手。

この年末は二日目に足を運び、じぇれみー・ぶれっどのアンソロジー(かなりいけてる。面白かった。知らないことたくさん。)、『金米糖工房のマリみて本』(絵が優しい&普通にかわいらしい。♀の感性ってわからん。)、『踊る!絶望少女達』(かなり笑えるっ)を手に入れました。

初めていったこの手の催しのSCCでのことですが、元部長の全体的な感想は「非常にcreativeだ!!」であり、私は「日本にこんなに女の人がいたのか!!」でした(♀サークルの日なのか、全体的に♀向けなのか失念。)。途中であったレイチェルさんという謎のNew Yorker(こういう催しの為に、年に数回来日するらしい強者。日本語は読めないけれど、すごく把握している、、、)が、 A x B の公式について、
 A is Seme, the Top at making love, B is Uke, the bottom.
と説明していたのが印象的でした。。。

7.大きな人間的成長・思想的なブレークスルー

はありませんでした。そんなの毎年ないっっっ

基本的な考えは、今年書評に挙げた本で出来ていて、そこから変化なく、むしろ日々実践編というところでしょうか。

8.こまごまとした成長

こまごまとした成長は、日々の実践には重要だったりします。列挙すると、

  • よりユーモア重視 ← わいだんだろっ
  • 一次資料の重要性を今更ながら方々で思い至る。市井の人間がさまざまな一次資料に接するには限度がありますが、レッテルに踊らされずに自ら方々当たって確かめてみるって習慣が肝要。確かめている知友を複数持つのも重要。なんでもかんでも自分でできないから、持ちつ持たれつになりますが、といってもどっかで自分で見とかないとこれまたあやしいし、難しいものです。
  • 運動関連は、習い事に今更ながら進歩。お師匠様の話していた基本運動にちょっと合点が行く。それが些細なことだけれど、数年要したのだから、おそろしい・・・また、こういった事が発想なり日頃の態度なりにも影響するのが、面白いところ。
  • 日々の読書からの知見は、ごく一部ながら日々書いているので省略。来年こっちを掘り下げてみるか〜というジャンルが出来たのが収穫。明日書きます。

いじょう、あくまで公にできる範囲で我が身をふりかえってみました。← そーゆーもんでしょう。

ではまた来年=明日〜