先ずは前回 第二回(http://d.hatena.ne.jp/sergejO/20080602/1212389812)のポイントの復習。
発音、単語・熟語、文法のいわゆる参考書については、繰り返してものにすべし!
思い出そうとせずに、瞬時に思い出すのが、覚えたってことだ!
でした。
勿論、無限に繰り返すってことではないです。明日以降の具体論ですが、こんな感じですすめます(あくまで予定)。
1〜3までは、まったくのお勉強。無味乾燥ですが、ここだけは我慢ください。これをさっさとやれば、後はマイペース!
思うに、最初に勉強して、単語だ熟語だとある程度覚えたら、後は普通に聴く/読むの中で自然に復習をするのがわたしのお薦め方法。
目標は、日頃英語で情報を得たり、(がちがちなネゴシエーターなどでない)相手の本音を引き出せる程度の会話を楽しもうということ。
勿論、TOEICの試験などを受けるときは、点数稼ぎのために試験前に繰り返すことは必要なのは言うまでもありません。あくまで点数稼ぎに。
でも、目標は点数ではないです。これは忘れずに!
*****
本日は、具体的なおすすめ勉強法に入る前に、勉強時間の作りかたを考えてみようと思います。まーこういうことは、各種試験で苦労された方は身に付いていると思いますので、本日の話をスキップしてもおっけー!!
さて、勉強時間の作りかたですが、これ結構重要です。
先ずは、分量。
一日の分量が短い方が、なにかと忙しくても続けやすいです。当たり前のことです。一日何時間もとなると、かなり、難しいかと思います。勿論、出来る人はどんどんやってオッケーですが、週末も含めて一日一時間だって結構大変ですよね、、、
最後の最後で、計画表を作ってみますが、少なくともきちっと机に向かう時間は、上述1〜3の間だけ一日一時間くらいとして、後はせいぜい15〜30分としたいです。ま、これは後で計画表つくったところで判ります(無理だったりして、、、)。
*****
次に考えるべきは、毎日のどうしようもない時間を使う!です。無理して机に向かうのは大変なので、他に使いようがない時間をあてがいます。
「どうしようもない時間ってなに?」
ですが、例えばで言いますと、
いきなり汚い話ですが、
●トイレの時間
これ長い時間掛けると、冗談抜きで hemorrhoid(痔疾)を煩いますから手短に!でも単語帳1〜2ページには持ってこい。普通の単語学習書は一冊200〜300頁というものですから、毎日これだけでも一ヶ月で10%〜30%できちゃいます。
こんな具合で、細切れの時間は、ふと単語や熟語をやるのに都合が良いです。文法は最初の一回目などは、ちょっとじっくりやらないとでありますが、、、NHKラジオ講座なんか一回15分の番組だからやりやすいかも。
●通勤電車
も使えます。行きに数頁、帰りにその復習とか。新書など軽い書籍の読書時間に充てているかたも多いと思います。その場合、電車の30分の10分だけ英語に使うとか。10分あればやっぱり1〜2ページ進むかなと。あんまり一度にやっても覚えないものですから、一度の分量は控えめに!
混んでて読めない場合は、タイムシフトです。
●お昼休み
お昼休みに一人になる時間があれば、食後コーヒーでも呑みながら。長く取れれば、文法書などもいいですね。
●髪を乾かす時間
いろいろややこしいことせずに、ばーーーっとドライヤーでOKなら片手で違うことができます。音は聞けないですが。
●歯を磨く時間
これも他になにをやりようもないので、TV見たり、雑誌開いたりしているのが普通でしょう。これも使えます。というか、わたしはこの時間を使うようになってから、10分くらい歯ブラシくわえて、磨いてなかったり、、、
こんな具合にいろいろ探せばあると思います。
服を着替える時間(男じゃ短い?)、革靴を磨く時間、車やバイクの洗車の時間、洗い物を折り畳む時間、掃除中、etc etc
会社の時間も活用したり!
ちょっと早めに出社して、人が少ない時間に自分の勉強するとか、、、←仕事に役立つならその位おっけーでしょう。
午前と午後で、一回ずつ勉強のために一つの記事を読むとか、、、
本を全ページ、スキャンするような方の場合(←そんな人は、、、)、たるい会議中にPCで1ページこそっと読むとか、、、
移動が多い方なら、通勤以外の移動時間やちょっとした合間も利用できます。
*****
●無理矢理時間を作る
も有効です。ちょっと意志の力が必要ですが、自宅でパソコンに二時間向かったら、10分とか。目を休めるという名目で。
会社の行き帰りに、敢て一杯コーヒーをどこかで飲むとか。これ結構、いい方法です。家にずっといると、だらーーと時間を使ったりして、たかが20分、30分を無駄にしてしまいますが、喫茶店なら手持ち無沙汰の長い時間。
布団の中で寝る前の最後の最後の10分でもいいですし。。。
*****
●掛け合わせる
という方法もあります。
コストダウンでやる「一つの部品に二つの機能」みたいな話です。
これは必要なこと、やりたいことに英語を絡めるってなことで、“読む”&“聞く”に有効です。
ほんと詰まらない話で、CDは輸入盤買ったり、敢て読みたい本を洋書にしたり。これで面倒だからと途中で投げ出すと本末転倒ですが、、、本は、結構な厚さがあるので投げ出しやすいですが、ネットで知りたい情報を英語サイトも漁るようにするのなら良いかも。
・・・私、バイクの運転技術の英語の本、幾つか持っています。
“聞く”の方がもっとやりやすいかもですね。正確には“見て聞く”なのですが。
ニュースを朝晩二回見るなら、かたっぽ英語で聞いたり(内容が判っているものを英語で聞く方が効率的)、
敢て、衛星放送の英語のニュースを見たり。英語スクリプトを出すニュースも近年あります。
もっと気楽な方法で、
どーせ野球見るなら、MLBの二カ国語放送とか、MotoGPも英語で聞いたりとか、
どーせお笑い番組見るなら、BBCのコメディやダーマとグレッグを見たり、
The Goon Show: Four Digitally Remastered Episodes (BBC Radio Collection)
作者: BBC Radio
発売日: 2008/10/31
メディア: CD
Fawlty Towers Complete Collection Remastered Collection
作者: BBC DVD
メディア: 3 DVDs
ダーマ&グレッグ シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
メディア: 6 DVDs
『Mr.ビーン』は殆ど話さないから使えません!ローワン・アトキンソンは悪くないのは初期のもの。あの人は、「お兄様は堕落しました」by Rデコ。 Blackaddarもものによるけれど、全体的にはいかがなものでしょう。The Thin Blue Lineの方が、、、でしょうか、
なお、もう一つお薦めコメディが、
Father Ted - Complete Box Set [DVD]
アイルランドが舞台のカトリック・コメディ?相当ひどい!ちょっと子供っぽいですが。日本語版がないのがなんとも。サッシャ・バロン・コーエンのBORATやAli Gなども好きです。地味なんですが、イギリスのだめパパものMy Familyも結構いい。ここら辺は切りがないです。最近、短いコント形式が増えているようでいまいちなんですが、、、*3
コメディが長くなりましたが、どーせドラマ見るなら、シャーロック・ホームズの冒険を見たり*4 、
シャーロック・ホームズの冒険 全巻ブルーレイBOX [Blu-ray]
ノーカットの英国オリジナル版をHD収録
12 DVDs
全41話収録+特典映像
勿論、吹き替えだけで見たらダメですよ!英語スクリプト出しながらでいいんです。スクリプトも見ると、よく覚えます。
日本の作品を向こう向けのDVDで英語字幕付けて見たり、、、出ているのは小津安二郎とかそれこそアニメになる???(ネット上にいろいろあったりして)
学問的な内容が好きなら、TEDなど英語の原文スクリプトに日本語訳も手に入りますし。
いまはネットにいろいろ教材がタダで見つかっていいですよね。
TED2008 Febフィリップ・ジンバルド:
普通の人が どうやって怪物や英雄に変貌するか
https://www.ted.com/talks/philip_zimbardo_on_the_psychology_of_evil?language=ja#t-4154
なんにせよ、机の前で教科書広げてというスタイルでなければ、勉強の苦痛は結構減ると思います。
私は勉強と称してBBCコメディ詳しくなり、仕事先の人とその話題で仲良くなったことがしばしばありました。すると仕事と離れて呑みに行ったりと私生活も楽しくなります。メールしても仕事の話より雑談が増えたり・・・
*****
あんまりいろいろ言ってもなんなので最後にもう一つ。
●英語の時間を捻出する為に、他のものの時間を減らす
というのも一考です。例えば、ゆったり読んでいた新聞を、TVニュースみながらにするですとか。録画したものは音声も出る倍速機能を使って、急げるところは急いでみるですとか。
TVの時間なんて、かなり頭のCPUは余っているので、食事するにプラスして、もう一つ何かできるはず。
まーでも、無駄な時間ってTVくらいかな。。。
*****
本日のポイントは、
机に向かう本格的な嫌〜な勉強時間をなるべく少なく!
その為に、どうしようもない時間を活用し、また、興味あること・なすべきことを英語に絡めましょう。
でありました!
ではまた次回。
次回、大人から始める英語講座は、やっと心構えを終えて具体的な話に入ります!
第四回 具体論1 発音のお勉強 お楽しみに〜
http://d.hatena.ne.jp/sergejO/20080605/1212632350
追記20161117:
漫画もいいですよね
ここ数年流行っているウォーキングデッドは、会話が結構長く、ときにちょっと混み入った話もするので、なにかと使えるいいまわしが手に入りますね。
The Walking Dead Book One
作者:Robert Kirkman
出版社: Image Comics
日本語版もあるので備えていれば安心。お金は掛かりますが・・・
オリジナルの英語コミックはハードカバー本、ペーパーバック等々種類があって、日本語版は英語のハードカバーに対応。でも、一巻以外は表紙が違うのでご注意を。
*1:モンティ・パイソンの原点です。傑作。ネットを探すとスクリプトあり。
*2:マリオ、フロム、バルセロナ〜。特に『ドイツ人が来た!』は、、、
*3:海外出張時に機内で情報収集。。。もうそういう機会はないですが。。。コメディはものを選べば、会話主体ですし、生活や時事の基本的なことがらが沢山でてくるので、効率良い教材なのでは?
*4:このシャーロック・ホームズは、丁寧な言葉で話しますので、一度きちんと見ておくと、敬語のみならずマナーの勉強にもなります。ヴィクトリア時代だから古いですけれど、それなりの場所では役に立ちます。ジェーン・オースティン作品も同様に役立ちますね。・・・ハリウッド映画のホームズものじゃそうはいきません! 分別と多感[Blu-Ray] 高慢と偏見[Blu-Ray]
出演: ハティ・モラハン、チャリティー・ウェイクフィールドほか
販売元: IVC,Ltd.
出演: コリン・ファース、ジェニファー・イーリーほか
販売元: IVC,Ltd.