希望

某所で某エントリーを読んで。

まずもって、外人に希望持たせてどうするのかな、、、*1

急の事態をどうするって話ではないけれど、

船頭多くしたら舟、山に登っちゃうし、仕切り屋は一人居れば良いのに、、、

全員が全員、大学でて、背広着て、デスクワークして、カタカナ名前の流行の建物で買い物と食事をして、都内にマンションを持つか、郊外に家を買うかしないと、、、なんて価値観の方が、ちょっと絶望的かと思ったりする。

その知的なデスクワークで、なにをやっているか見直して、それで朝晩電車で揉まれる生活をよくよく考えると、どうかな・・・という疑問はあってもおかしかないけれど、「なんとなく知的がクリスタル」なんてことが幅を利かせすぎなような、、、

今過ぐどうこうの話じゃないから、いい加減ですけどね。

日本人向けに、工場労働や、農作業に希望を持たせる方が、よほどいいんじゃないかしら、、、ほんとにそれができないのか、なんとなく不思議。

ケインズが面白くって、政治経済学では、最低限の暮しで、物質的・知的満足がどこまで達成できるか考えるのが重要である旨の発言がある。そっちの方面は、あまり真剣に考えられていないように思う。*2

今の水準を守るといっても、無駄な贅沢って随分あるんじゃないかと、、、無駄も文化だとかでなくって、ほんとそれがなんの満足なり、幸せにつながるの?といった無駄というか、、、

*****

全然、守れませんでしたが、昔話。

最初の勤め先の工場研修で、所詮数ヶ月ですが、なにが出来る訳でもないから、釉薬でどうしようもなく重くなってしょうがないドブ浚いをさせられて、向こうは「大卒をからかってやれ」とシャベル渡してホイなのですが、こちらはその頃は、(陰ながら)筋トレばりばりな上に、庭の作業で昔から掘る、埋める、薪割りだなんだは慣れたものなので、2t強かき出して平気な顔をしていたら、「やりすぎ、やりすぎ!体壊すぞー」と随分かわいがってくれて、どうもそれが今までの三倍の実績でやったらしいのですが、それで、管理のどうのこうのを随分込み入って見せてくれたり*3、釜の上の熱気ムンムンの中を歩かせてくれたり、ときどき呑みに連れて行ってくれたり。

その時でしたが、真面目な顔で言われました。

「なんでも工場だけ絞ればいいなんて経営者にだけはなってくれるな」

と。どういうことかと伺いましたが、先方はただ黙っていました。

私のいたところはそれでも随分温情主義で、体にも優しいとは、今なら他処の経験から判ります。しかし、ちょっと前に起きた人員削減の中身を知って、デスクワークが始まるとその体たらくの実態を知って、わたしなんかにも義憤が、、、、

人数増やそうだ、大変だ、、、とすぐ言いたがるけれど、元から余裕がある職場だったのはさておき、実はちょっとした工夫なりなんなり、いい加減なものが多いから、前の担当者が残業だらけで3人のところを、定時で2人で仕上げたり。ま、単に手抜きかも知れないですけれど、、、根本的には、机に座ってればお金貰えると思う人の枠を増やしてもろくなことがないなんて、考えていました(いざ、そんな人を居れて、後からさよならしようとして、「私の生活水準が!?」ってなってもどーよ、ということで、、、)。

これは優秀か優秀でないかではなくって、無駄はしないと思って、全体もそれでよしという空気があればできてしまうことかなと。電話一本で済むことが、会議なんてことは少なくとも当時は幾らでもあり、、、ただ、全体として、「見た目大変そうにしていると偉いと思う」場合はそうはいかない。。。馬鹿げたメールのやり取りや、聞けばいいものを憶測で仕事したりなんて結構多いもの。ケチで古い会社でしたが、結構、人を見て、「そこそこ大丈夫」と判断すれば、すぱっと仕切りを任せてくれる昔ながらの人が多くて、当時、若造もいいところの私にもやりやすいところは多かったです。。。勿論、わたしなんぞが見たこともない知的な職場ではそうはいかないのでしょうが、、、

サッカー選手だって、「今日の試合は、120分かも知れないし、場合に寄っては200分、、、規則は90分だけど」って言われたら、最初から走らないよなぁ、、、とそう思います。

*1:母国への仕送りって経済効果にならんわな、、、ここら辺はいつもに輪を掛けて、粗雑な話ですが、、、

*2:5 to 9が守られるなら、下手するとデスクワークで妙に頭を使うより、全体でよほど知的な生活ってありそうな気が、、、

*3:いろいろややこしい管理シートはあるけれど、実態は安達さんの(誰?)胸三寸って、そういうところ好きでした。